cavyhouse のすべての投稿

御手洗は星づくよ

下鴨神社には、「御手洗祭(みたらしまつり)」というお祭りがあります。

下鴨神社で一番有名なお祭りは源氏物語にも登場する葵祭ですが、葵祭が平安時代から続く王朝文化のお祭りなのに比べ
御手洗祭はいかにも地元のお祭りといった感じです。

この変わった名前のお祭りは、下鴨神社の境内にある「御手洗池(みたらしいけ)」の側に祀られる、
御手洗社というお社の夏越しの例祭として行われます。
一説には、この池に浮かぶ泡の様子を並んだ団子に見立てたのものが、みたらし団子の由来になったとか。

そして、実は下鴨神社の境内は、当サークルの作品「真夜中は星づくよ」のロケ地の一つです。
真夜中は星づくよのオープニングは、主人公の「橘はももる」がお社の縁日を散策するシーンで始まります。
そこではももるが食べているのは、そう、みたらし団子…!
そんなわけで、7月27日、この御手洗祭に参加するために下鴨神社に行ってきました。

P1030228
鳥居。そして…
P1030263
遠くには提灯の掲げられた楼門。
一方、真夜中は星づくよの世界ではこんな景色になります。
hamo
はももるさんは登場の瞬間から団子を頬張っています。流石です。
P1030234
ちなみに、問題のお団子はこちら。老舗の甘味処、加茂みたらし茶屋 亀屋栗義さんのお団子です。
表面がちょっとだけ焦がしてあり、いい匂いがします。美味しかった…。

みたらし団子を堪能した所で、神社の楼門の中に進みます。
御手洗池は本殿の手前にあり、そこで行われる「足つけ神事」がこのお祭りの目玉のイベントです。
土用の丑の日、この池で足をそそいでみそぎをすればその年は息災に過ごせるという言い伝えがあるそうです。
というわけで、靴と靴下を脱いでビニール袋に入れて、池に入るわけですが。
P1030242
人が多い!そして…
P1030247
水が冷たい!冷たすぎる! (汚い足ですいません)
井戸水が水源となっているそうで、暑い夏でも飛び上がりそうな冷たさです。
みんな叫ぶ叫ぶ。この冷たさを我慢して順路の中程まで進むと(といっても歩いて10秒程度ですが)、
小さな屋根付きの祠があるので、そこで入り口で渡されたろうそくに火を灯し、
そのろうそくを水際に置かれた棚に捧げて池からあがります。
P1030260
そんな感じで、みそぎの儀式なのか水遊びなのかといった感じの神事ですが、
納涼感に溢れた賑やかなイベントなのは間違いありません。足を拭いて靴を履いたあとは、
P1030258
池のほとりに立つ厄除けの神様、御手洗社にお祈りをして境内を後にします。
(この写真、よく見ると大量のお団子のお供えが…)

今回のお祭りレポートはこれで終わりです。
さて、真夜中は星づくよでは冒頭のシーンの後、主人公は三柱の鳥居の下にある怪しげな井戸を発見します。
この三柱の鳥居のモデルは、下鴨神社ではなく京都の別の神社に存在するのですが…
その場所は、いつかまた別の機会に記事にしたいと思います。

きつねと夏祭り

7月19日、伏見稲荷大社の宵宮祭に行ってきました。

P1030184
まずは京阪電車にのって、伏見稲荷駅へ。
伏見稲荷駅は柱に朱い塗装、お狐様のパネルでテンションがあがります。
伏見稲荷大社は全国の稲荷神社の総本山ということで、きつね!きつね!きつね!という感じです。

P1030187
参道の一角にて。りりしいっす。

P1030203
参拝前に腹ごしらえ。きつねうどんと、おいなりさん。

P1030192
神社入り口。沢山の提灯で飾られていて、綺麗でした。

伏見稲荷は境内に立派な本殿があり、そちらも勿論立派で華やかなのですが、
有名なのはやはり千本鳥居ですね。

P1030213
画質が悪いですが、提灯の灯された千本鳥居です。
千本鳥居は本殿の後ろ側、奥の院への参道に、トンネル状に連なっています
赤い鳥居が同じく赤い提灯で照らし出され、幻想的でした。

奥の院からは更に更に鳥居の道が連なっていて、稲荷山へ登拝できるようになっています。
山岳信仰の歴史が色濃く感じられますが、お稲荷さんは農耕神でもあり、商売繁盛の神さまでもあるので、
要は万能ということでしょうか。
我々は山頂を目指して鳥居の道を歩き始めましたが、やはり浴衣に下駄では無理があり、
途中で引き返して帰宅しました。
しかし如何にもお狐様が現れそうな夏祭りの夜を存分に味わえたので、大満足です。

P1030219
それでは本日も、お後がよろしいようで…

サイトリニューアルの経緯とか

今週からCAVYHOUSEのサイトがリニューアルしています。

これまでのサイトが古くなっていたので、もっと画像がバーンと表示されてシュっとスライドする感じのサイトを目指して、
全面リニューアルしてみました。

デザインにあたっては、当サークルの「真夜中」シリーズの主人公、「橘はももる」が住んでいる教会をイメージしています。
例えば、上のカラフルなタイトルバーはステンドグラスのモチーフです。
はももるさん、洋風な格好をしていると良く言われますが、牧師さんなんですよね。
はももるさんは第1作から第4作まで、一貫して主人公を務めています。
いずれ、全ゲームを通じたキャラクタ紹介ページも作成したいです。

今回、サークル紹介ページも作成しました。
そもそもCAVYHOUSEのCAVYって何なの?という疑問にお答えしています。
CAVYはモルモットの愛称なんです。つまりペットです。
サークルTwitterなんかでは度々モルモットの画像をアップロードしたりしていますが、
ちゃんとサークル名の由来について書いたのは、初めてかもしれません。

そして最後に、今回のリニューアルからサークルBlogを始めようと思います。
これまでサークルTwitterで近況をお伝えしてきましたが、ちょっと長めの情報はやっぱりBlogがいいですね。
イベントの参加レポートや、技術情報なんかを載せていけたらいいなと思っています。

それでは、今後ともCAVYHOUSEのホームページをよろしくお願いします。